スニーカーのお手入れ、メンテナンスや補修

スニーカーのお手入れ

スニーカーの洗い方や、お手入れなど日頃のシューケアについて紹介しています。
素材ごとのお手入れなども紹介していきますのでニューバランスのスニーカーに限らず参考になるように紹介したいと思います。



1.スニーカーの補修!

シューグー

スニーカーに限らず靴を履いていると、いろいろなところが消耗してきて、だんだんと壊れるところもでてきます。

そんな時に自分で、修理、補修できることもいろいろあるんです。例えば、かかとの内側部分にソールのかかと部分それに、色落ち・色あせの補修なんかも自分でできるんです。

靴屋さんに修理にだせば数千円~でも自分で修理すれば数百円~なので、自分でできることはやらなきゃ損ですね(^^)

ということで、僕がやったスニーカーの補修などの記事をまとめてみましたので役立ててください!

スニーカーの補修!

2.スニーカーのお悩み解決!


靴を買ったのはいいものの、せっかく買った靴が履いてみたらきつかった、または緩かった・・・。そんなときにはシューズストレッチャーなど、あんまり一般的には知られていないアイテムが役立ったります。

靴のお悩みは案外自分の頑張り次第で解決できるんですよ!という記事を集めてみました。

スニーカーのお悩み解決!

3.スニーカーを洗う!

スニーカーの洗い方なんですが、どうせ洗うなら綺麗に洗いたいですよね。そうなったらやっぱり手洗いです。

おすすめの靴用洗剤やスニーカークリーナーシートで簡単にスニーカーを洗ってみた時の記事です。

スニーカーを洗う!

4.スニーカーと防水スプレー!

防水スプレー3種スニーカーに使える防水スプレーって、いろいろあるんですが、当然、使えないものもあります。

ということで使える防水スプレーの中でも特に認められている優秀なものを紹介したり、実際自分で使ってみた様子を紹介したりしています。

どんな防水スプレーがいいのかわからない、防水スプレーの使い方がわからないというひとにどうぞ!

スニーカーと防水スプレー!

5.スニーカーを保管する!

スニーカーは適当なところに置いておくと湿気でカビが生えたり、ソールの加水分解といわれる劣化が進んでしまいます。

せっかく大事にしているスニーカーを履いてもないのに劣化させるなんていやですよね!ということでスニーカーの保管・保存方法についての紹介記事です。

スニーカーを保管する!

6.スニーカーに便利なもの!

シューズグッズで便利なアイテムを紹介してみます。

スニーカーに便利なもの!

カテゴリ一覧

靴のかかとがゆるい!脱げる!浮く!かかとのパカパカ・靴のパカパカを解消しよう!

ジャングルモックがきつい!靴が小さい時の対処法!シューズストレッチャーで靴(スニーカー)を伸ばせ!

キーン ジャスパーを防水 仕様に!僕が使う強力防水スプレーを紹介します!お手入れも楽になる?!

ジェイソンマーク 消臭

スニーカーが臭い!スニーカーの臭い取りと脱臭!スニーカーの匂いにさようなら!

シューズストレッチャー

シューズストレッチャーで靴を伸ばす!広げる!使い方を紹介!靴がきつい時はこれで解決!(シューストレッチャー)

ジャングルモック ゴアテックス

メレル ジャングルモック ゴアテックスなら雨の日も安心!?蒸れ具合やお手入れまでをご紹介!

キムチのシミ抜きは自分でできる!簡単なキムチの染み抜き 汚れの落とし方!クリーニング不要?

シューグー

スニーカーのソールのかかと修理・補修を自分で?シューグーSの使い方とコツ shoe gooの使い方

すりきれ防衛隊はかかと補修におすすめ!アクティカ 擦り切れ防衛隊でメッシュや合皮を補修しよう!

スニーカーの修理

スニーカーは修理で復活する!?自分で靴を修理できるグッズを紹介!

かかとの修理を自分でやる

スニーカーのかかとの内側が破れる原因と修理 補修の実例 自分で履き口を修理 補修 補強!

ファマコ

ファマコはスエード 補色やヌバック 補色におすすめ!ファマコ スエードカラー ダイムリキッドがいい!

スニーカーの汚れはスニーカークリーナーシートで拭く!クイックワイプスで汚れを落とせ!

シューズラック

シューズラックを購入!スリム&省スペースで検討したシューズラック厳選7選!

靴の臭いを消す方法

靴の臭いの原因と対策は?靴の脱臭や防臭、殺菌の方法!革靴・ブーツ・スニーカーの臭いは無くなる?

楽天モーション PC

関連コンテンツ



Copyright© ニューバランス フリーク , 2022 All Rights Reserved.