グラミチ デニムのニューナローパンツがとても良かったので紹介してみます。もちろん、ニューバランスのスニーカーとの相性も抜群で、細身の方もぽっちゃり体型の方もかなり幅広くカバーしてくれます。十数万本以上も売り上げたグラミチのパンツの中でも見逃せない存在で何本も買い増しする人が続出するグラミチの名作ニューナローパンツのデニムはこんな感じです。
目次
まずグラミチとは?
グラミチの公式サイトから引用してみます。⇓
「グラミチ」は、1970年代、アメリカで“ストーンマスター”と呼ばれ、ヨセミテロッククライミングをリードしてきた一人のロッククライマー、マイク・グラハム氏が、 当時のクライミングウエアでは満足できず、独自の手法で機能性に富んだウエアづくりに着手し、1982年にカリフォルニアの小さな倉庫で立ち上げたブランドです。
「グラミチ」の製品染めかつ着晒し感のある製品、グラミチパンツとグラミチショーツは伝説的なものとなり、それらには独特の機能性、 180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や片手で簡単に調節できる「Webbingベルト」が装備されています。
これら「グラミチ」を代表するパンツは、クライミングパンツの代名詞的存在として、たちまち全米に広がり、日本でも受け入れられています。
さらに「グラミチ」はアウトドアへの情熱を表現した個性的キャラクター「ランニングマン」がブランドのアイコンとなり、クライマーのみならず、 ファッション感度の高い若年層の間に支持を得ています。グラミチのアイデンティティを守りながら、よりファッションへの幅を広げ、進化し続けています。
簡単に言うと、日本でも世界でもファッションに敏感な層に幅広く支持されているアウトドアブランドです。ただ、現状は本格的なアウトドアブランドというより、アウトドア風なファッションが好きな人に向けた機能性に富んだ高機能なウェアを展開するブランドといったところでしょうか。もちろん、お気軽なアウトドアでは必要十分な機能を備えています。
View this post on Instagram
グラミチのデニムって?グラミチのデニムの特徴
先にも書いたように、グラミチはそもそもアウトドア ファッションのブランドで生粋のデニムブランドではありません。そのため、リーバイスやLeeなどの本格的なデニムのメーカーとは、違いアウトドアでも機能的に使え、ファッションという面からみても現代風でカッコイイものになっています。
産地も中国産で、本格的なデニム好きなら国産で産地は岡山でしょう!という方もいるかもしれませんが、そもそもそういった伝統的なデニムとしての品質を追求しているもではありませんので、そういう目で見ない方が幸せになれます。具体的にどういったところが良いのかあげてみます。
グラミチのニューナローパンツ デニム参考動画
グラミチ デニムはコットン99%ポリウレタン1%のストレッチ素材!
グラミチのデニムはアウトドアにおける機能性や快適性を追求しています。これがタウンユースでも抜群に快適です。本格的なデニムといえば硬くて、厚くて、ごわつく、伸びないといったイメージですが、グラミチのデニムは柔らかくて伸縮性があるストレッチ素材です。
膝を曲げるときも足がデニムの中で突っ張るような状態になった時もストレット素材のデニム生地がビヨンと伸びます。夏に汗で張り付いた時も伸びます。とにかく気持ちよく伸びるのでストレスがかからず快適で動きやすさも履きやすさも抜群です。
まだまだ、いってみましょう。
グラミチ デニムにはWebbingベルト!ウェストにはゴムが!
これは、グラミチのデニムに限った話ではありませんが、グラミチのボトムスには特徴的なWebbingベルトが使用されています。このWebbingベルトというのが機能的で素晴らしく、片手で開け閉めができます。さすがはアウトドアブランドの使い勝手ですね。デニムなのにウェストにゴムが入っていることもポイントで、なんならWebbingベルトを締めて無くてもずり落ちることはありません。
別にベルトを用意する必要もなく軽量で済みますし、ウェストも伸縮性がありますので通常のデニムのようにインチで細かく縛られることもありません。多少の体型の変化も許容してくれますので、とにかくウェスト周りも自由自在で快適です。ベルトの先に配されたグラミチのキャラ、ランニングマンもおシャレです!
グラミチ デニムには180度自然な開脚ができるガゼットクロッチ搭載
これまた、グラミチのデニムだけに搭載された機能ではないのですが、このガゼットクロッチがとにかく秀逸です。ガゼットクロッチならロッククライミングなど、自然に足を開脚するようなシチュエーションでも快適に使えるようになります。
通常の生活でもスポーツでも開脚した時の股下の突っ張り感は皆無で、ストレッチ素材のデニムということもあり、歩くだけでも足運びの快適さが感じられます。とにかく足が自由に動かしやすいので部屋で着てもリラックスできます。
グラミチ デニムのバックポケットにはマジックテープ?
グラミチ デニムのバックポケットには内側にマジックテープが搭載されていてるため、バックポケットに物を入れれば、たとえ逆立ちしても簡単にポケットからものが落ちない使用です。落とし物が多い人も、バックポケットに無くしやすいものを入れてマジックテープで留めておく習慣をつけておけば、無くし物が減るかも知れませんよ(^^)
グラミチのデニム NN-Pants(ニューナローパンツ)
【 Gramicci / グラミチ 】 デニム ニューナロー パンツ
股上とヒップ周りをスッキリさせたグラミチ定番のシルエットです。濃紺のONE WASHとブラック、ミディアムユーズドなどのカラーがあります。私も持ってますが股下のガゼットクロッチとストレッチデニムのおかげでとにかくお気軽にはけて穿き心地がいいです。お気に入りの一本です。ゴワゴワした感じが嫌でデニムを今まで穿いて来なかった人にも難なく受け入れられるはずです。おすすめです。
グラミチのデニム DRAPING PANTS(ドレーピングパンツ)
グラミチのボトムスとしてのベルトや、ガゼットクロッチ、ストレッチ素材などはそのままに立体的なシルエットになっています。このモデルはcordura糸が織り交ぜられ、さらに頑丈になっています。本当にアウトドアで使用したい場合や、デニムに頑丈さは必須という方にもいいですね。
グラミチのデニム コーデュラ デニム NN パンツ
最初に紹介した、ニューナローパンツのデニムにさらにコーデュラ糸が織り込まれていて頑丈になっています。自分が購入するときにこのパンツがまだ販売されていなかったため、今買うならこっちのコーデュラ糸入りにしたいですね。軽くて穿き心地がよくてさらに頑丈さもあるという、ますます魅力的な一本です。
グラミチのデニム ニューナロー パンツ ジャストカット
グラミチ ニューナローパンツデニムの話題の一本で、最初からくるぶし丈でカットされたニューナローパンツ ジャストカットです。2018年2月現在、販売開始されたばかりで雑誌でも紹介された大人気のパンツです。グラミチ好きにはこちらもたまらないでしょう。私も欲しい一本です。
[nopc]
[/nopc]
[pc]
[/pc]
グラミチのデニムが履き心地最高!:まとめ
私は、デニムはゴツくて厚くて無骨なのがカッコイイ、重いのも当たり前と思っていた方でしたので、グラミチのデニムを穿き始めてかなり考えが変わりました。軽いのに丈夫で、ストレッチが効いている上にガゼットクロッチでさらに股も開きやすい、ウェスト周りもWebbingベルトで片手でお気軽に調整できると、とにかく機能が秀逸でシルエットも今時でカッコイイです。
国産の高級デニムもいいですが、グラミチのデニムは全く別の切り口で満足の一本になると思いますよ。
皆さんも一度グラミチのデニムを穿いてみませんか?ハマること間違い無しです(^^)